支払い案内

鑑定料金のお支払いについて

田村鑑定調査の鑑定料金は消費税込みの総額表示です。
また,弊所は適格請求書発行事業者であり御請求書や領収証はインボイスに対応していますから筆跡鑑定や印章鑑定,赤外線撮影調査や特殊鑑定など各種鑑定調査の費用を経費計上するとともに仕入税額控除にお役立ていただけます。

個人様のお支払について

鑑定料金は前払いです。出張などの諸経費は当日清算とさせていただきます。
鑑定料金が前払いの理由について

法人・公共機関様のお支払について

法人様:鑑定料金は原則として前払いです。営業実態等が確認できる法人様に限り後払いも可能です。
公共機関様:規程に従いますのでお申し付けください。

鑑定料金のお支払方法

銀行振込のほか,現金やキャッシュレスでのお支払いを承ります。

銀行振込でのお支払

ゆうちょ銀行とセブン銀行の指定口座へお振込みいただきます。正式に鑑定受件をさせていただいた後に,御請求書や専用メールにて弊所の口座案内をいたします。
金融機関への振込手数料はお客様負担とさせていただきます。領収証も発行いたしております。

現金でのお支払い

弊所へお越しいただいたお客様は現金によるお支払いを承ります。領収証もその場で発行いたします。
また、現金書留によるお支払いも承りますので送金される前にお知らせください。

キャッシュレス決済

キャッシュレス決済は10,000円以上から御利用可能になり、PayPalをご利用いただきますのでお客様のメールアドレスが必要になります。領収証の発行はありません。
なお、サービス提供後の御返金には応じかねます。

領収証などの発行について

領収証

全てのお客様に領収証を発行しています。あて名や但書のご要望がある場合は,依頼時にお知らせください。
なお,ココナラで展開しているサービスとキャッシュレス決済ご利用の場合は,領収証の発行はございません。

請求書・見積書

請求書は郵送・メール・FAXの3通りの方法でお送りいたします。
見積書が必要なお客様には,請求書と同じ方法でお送りいたします。

納品書

お客様のご要望に応じて,納品書の作成もいたします。報告書と併せてお送りいたします。

適格請求書発行事業者です

弊所は適格請求書発行事業者ですので,筆跡鑑定や印章鑑定,赤外線撮影調査や特殊鑑定など様々な鑑定の御依頼についてインボイス(適格請求書)を発行することにより,鑑定費用を経費計上するとともに仕入税額控除も可能になります。

国税庁インボイス制度 適格請求書発行事業者公表サイト

Posted by 鑑定人 田村真樹